コラム

Photoshop、Illustratorとは|初心者向けに解説

yamagata

PhotoshopとIllustratorは、Webデザインやグラフィック制作に欠かせないツールです。
よくこの2つをセットで耳にすることも多いと思いますが、どちらも似たような機能を持っていたりして、初心者の中には「何が違うの?」と疑問に思う方も多いでしょう。

そのためここでは、初心者向けにPhotoshopとIllustratorの違いやどんなことができるのかをわかりやすく解説します。それぞれの特徴や役割を理解することで、効率的なデザインが可能になるので、これからデザインを学ぼうと考えている方はぜひご覧ください。

1. PhotoshopとIllustratorとは

PhotoshopとIllustratorは、Adobeが提供するプロフェッショナル向けのデザインツールで、WEBデザイナーやイラストレーターの制作において必要不可欠なツールです。

Photoshop は「写真編集」や「ビットマップデータを使ったデザイン」に特化したツールで、写真のレタッチやWebデザインに適しています。

Illustrator は「ベクターデータ」に基づくデザインツールで、ロゴやアイコン、イラスト制作に強みを持ちます。

簡単に言うと、写真などの元ある素材の加工はPhotoshopが向いていて、イラストやアイコンといった何かを0から書いたりするのはIllustratorが向いています。
それぞれの特徴を理解し、適切に使い分けることで、より高品質なデザインを実現できます。

以下で詳しく説明します。

2. Photoshopの特徴と主な用途

特徴

  • 写真編集が得意 … 明るさや色の調整、合成、補正が簡単に行えます。
  • レイヤー機能が充実 … 複数のレイヤーを駆使して、細かい調整や編集が可能。
  • ビットマップ画像に強い … 精密な写真編集やWebデザイン向けの作業がしやすい。

主な用途

  • Webデザイン … モックアップやバナー制作。
  • 写真のレタッチ … 色補正、加工、合成。
  • SNSコンテンツ制作 … 短時間で作成できるビジュアルコンテンツ。
  • プレゼンテーション資料の作成 … 画像を活かしたスライド作成。

3. Illustratorの特徴と主な用途

特徴

  • ベクターデータを使用 … 拡大・縮小しても画質が劣化しない。
  • アイコンやロゴの作成に最適 … 緻密なデザインが可能。
  • マルチアートボード対応 … 一つのファイル内で複数のレイアウトを管理できる。

主な用途

  • ロゴデザイン … 企業ロゴやブランドマーク。
  • ベクタースタイルのイラスト … キャラクターデザインやグラフィック。
  • 印刷物デザイン … 名刺、チラシ、ポスターなどの制作。
  • 大規模なプロモーションデザイン … 高品質な広告やイベントビジュアル。

4. PhotoshopとIllustratorの違いを比較

PhotoshopIllustrator
データの種類ビットマップデータベクターデータ
得意分野写真編集、Webデザインロゴ、アイコン、イラスト
特徴写真の加工や補正に優れる形や線を精密に描ける

デザインの目的に応じて適切なツールを選択することで、作業効率を最大化できます。また、両ツールを組み合わせることで、より幅広い表現が可能になります。

実際働く中で、Illustratorで作ったアイコンやロゴをPhotoshopの画像加工で写真などに落とし込むといった作業をすることもあります。

5.【筆者の経験談】初心者の方へのアドバイス

 私もデザインを始めたての頃、PhotoshopとIllustratorの違いがよく分からず、最初に勉強し始めたPhotoshopばかりを使っていました。途中からIllustratorを使うことも増え、徐々に慣れていきました。

ただ実際経験を積んでいる人でも、どちらの方が使いやすいというのはあります。
私はデザイナーやディレクターとして会社で働いていますが、デザイナーの方は、photoshopが使いやすいという方とIllustratorが使いやすいという方、ほんとに両方いました。ちなみに私はPhotoshopの方が好きです(笑)。

用途の違いはあれど、バナーなどのある程度のデザインであればどちらでも行うことが可能なため、実際の現場では共同で編集したり、過去のものを編集したりする上で、どちらのデータで編集するかは作った人次第ということになります。

そのため、どちらかしか操作できないというのはデザイナーを目指す上では、かなり致命的です。どちらの方が好きというのはあっても大丈夫ですが、PhotoshopもIllustratorもどちらも操作できるようにはしておきましょう!

6. まとめ

PhotoshopとIllustratorは、それぞれ異なる用途に特化したデザインツールです。

Photoshop

写真編集やWebデザインに強い。

Illustrator

ロゴやアイコン、イラスト制作に適している。

これらを適切に使い分けることで、効率的に高品質なデザインを制作できます。

特に初心者の方は、両ツールの違いを理解し、実際に手を動かしながら学ぶことが大切です。最初は難しく感じるかもしれませんが、少しずつ使いこなせるようになると、デザインの幅が大きく広がります。

PhotoshopとIllustratorを上手に活用し、自分のデザインスキルを向上させていきましょう!

ABOUT ME
みやび
みやび
WEBディレクター&ブロガー
2000年生まれ、WEB制作会社でWEBディレクターとして働きながら、副業でブログを運営している社会人です。大学では体育を専攻し、教員免許を取得しましたが、コロナ禍をきっかけにWEB業界に興味を持ち、未経験からWEBデザイナーとして就職。その後転職し、現在はWEB制作会社でWEBディレクターとして勤務しながら、WEBに関する様々な情報を発信しています。
記事URLをコピーしました